fc2ブログ

初サークル参加の結末は?

そんなわけで、冬コミ行ってきました。一日目は一般参加、二日目はサークル参加でした。

一日目は9時頃着いてTFTホール横に並び、寒くて死にそうになりましたよ。
去年に比べれば、雪も降らないいい天気だったですね。
ってことで企業をがっつりとまわり、目的を達成してきました。
戦利品はオーガスト「冬コミセット」「あけるりサントラ」。BBGAMES「あけるり目覚まし」「東鳩2目覚まし」。
ぱじゃまソフト「プリっちドラマCD」。フロントウイング「ボーイミーツガールセット」です。
おーじ氏の縞パンはちょっと微妙だったのでやめました。でも売り切れてましたね。

オーガストの販売列がスロープ下まであって夏よりもさらに人気があったことに驚きましたが、
あの大量の販売物が「完売」したことにも驚きです。
まあリーフやネーブルもスロープ下までの大行列でしたが。(ネーブルの列はぜんぜん進んでませんでした)
無料配布もサクッと貰って一日目は満足して終了。


そして二日目。
8時半着で会場入りし、超大多数の一般列を横目に見ながら入場。サークル入場ってこんなにもいいものだったとはw。
で、自分たちのスペースに着くと机には大量のチラシが。
印刷所のやつもかなりあったので貰ってきて夏に役立てようかと思ってます。

本並べてPOP立てて、さあ開場です。そんなに盛んなジャンルでもないし、比較的のんびりしながら
交替で売り子やってました。どんなにしょぼい本でも売れるとうれしいですね。
ある商品を売る、ではなく、自分で作った商品ですから。

で、冬コミ前の予想が数冊売れれば・・・だったんですが、
結果的には用意数の8~9割売れてしまいました!
ほんとにびっくりです!そして買っていただいた方、本当にありがとうございます。
いやあ、ビギナーズラックかもしれませんが、こんなに売れると思ってなかったです。つくってよかったです。

というわけで、初のサークル参加はいい思い出とともに幕を閉じました。
夏コミには是非、自分のサークルとして参加したいと思ってますので、がんばりたいと思います。
その前に「AugusticHoliday3」に出たいかな。いずれにしろ、また本を作りたいと思います。
それでは、冬コミの話題はこの辺で。


P.S.二日目のべっかんこうさんのCG集もちゃんと買いましたよ。

スポンサーサイト



この記事のトラックバックURL

http://8282symphonia.blog42.fc2.com/tb.php/8-325c559a

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99