「てとてと」もとい、「はへはへ」
近所に古本屋を見つけました。
まあまあのチェーン店らしいです。
で、結構安かったりするのです。アキバの某リサイクルショップで
3000円だった本(定価800円)がなんと
500円だったり!!しかもきれいだし!
いいお店見つけましたよ。
110°CSに入ろうと思ってて、いろいろ調べてたら、
デジタル放送の録画(1回のみ可)をHDDレコーダーからDVDに落とすときは
なんかVRモードとかじゃないとダメらしく、
さらにVRモードできるのはDVD-RWがメインとか!!(最近はDVD-Rでもできるらすい。)
ウチのHDDレコーダーは古いので、DVD-RのVRモードは認識してくれません・・・。
つまり、デジタル放送をメディアに保存しておくためには
DVD-RWを買わなければいけないのだ!!orz
RWってRと比べて値段がかなり違うよう・・・。
てとてトライオンのチラシをゲット。
「今日は東へ明日は西へ」
ええと・・・「はへはへ」?(゜∀゜)??
まあまあのチェーン店らしいです。
で、結構安かったりするのです。アキバの某リサイクルショップで
3000円だった本(定価800円)がなんと
500円だったり!!しかもきれいだし!
いいお店見つけましたよ。
110°CSに入ろうと思ってて、いろいろ調べてたら、
デジタル放送の録画(1回のみ可)をHDDレコーダーからDVDに落とすときは
なんかVRモードとかじゃないとダメらしく、
さらにVRモードできるのはDVD-RWがメインとか!!(最近はDVD-Rでもできるらすい。)
ウチのHDDレコーダーは古いので、DVD-RのVRモードは認識してくれません・・・。
つまり、デジタル放送をメディアに保存しておくためには
DVD-RWを買わなければいけないのだ!!orz
RWってRと比べて値段がかなり違うよう・・・。
てとてトライオンのチラシをゲット。
「今日は東へ明日は西へ」
ええと・・・「はへはへ」?(゜∀゜)??
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://8282symphonia.blog42.fc2.com/tb.php/229-e54c654c