fc2ブログ

ユースティア発売延期

やっと特典テレカまとめをしたところだったのに。。。

穢翼のユースティア発売延期となりました。 3/25→4/28
地震の影響でプレス工場が被災という話も聞いています。
しかたないですね。被災地の方々に比べれば、1ヶ月の延期なんて何でもないことです。

1ヶ月、日本に笑顔が戻るころにユースティアがプレイできる、
幸せじゃあないですか!

というわけで首を長くして待ちましょう!
スポンサーサイト



穢翼のユースティア 特典情報

「穢翼のユースティア」  (オーガスト)  3/25発売予定 (3/13調べ)

予約キャンペーン「穢翼マテリアルCD、穢翼ポータブルカレンダー」


描きおろし

ソフマップ ティア&エリス濡れ透け描きおろし特製フルカラーベッドシーツ)

ゲーマーズ イレーヌ回復の泉?描きおろしテレカ)

メロンブックス リシア、ベッドの上で描きおろしテレカ)

げっちゅ屋 フィオネドレス描きおろしテレカ)


<ティア>
メッセサンオー パッケージ絵柄(ティア)(オリジナルテレカ)

メイド屋.Net ティア立ち絵(上着なし)(オリジナル図書カード)

中京マイコン ティア立ち絵(ベランダ)(オリジナルテレカ)

おた☆CHU.com 悲しみのティア(オリジナルテレカ)


<エリス>
アールドリーム エリス立ち絵(屋内)(オリジナルテレカ)

コムショップ エリスのマッサージ(オリジナルテレカ)

ファミーズ エリス立ち絵(屋外)(オリジナルテレカ)

VISCO 後ろを振り返るエリス(オリジナルテレカ)

宝島 エリスに治療してもらう?(オリジナルテレカ)


<イレーヌ>
コムロード 庭園でハープを弾くイレーヌ(オリジナルテレカ)

ヨドバシカメラ イレーヌ四つんばい(オリジナルテレカ)←画像はオーガスト公式サイト参照

ブックメイト イレーヌ立ち絵バストアップ(大聖堂内)(オリジナルテレカ)

ソフピット イレーヌ立ち絵(聖女の島)(オリジナルテレカ)


<リシア>
アリスNET リシアを後ろから抱く(オリジナル図書カード)

ラムタラ メイドなリシア(屋内)(オリジナル図書カード)

ラオックス リシア着替え中(オリジナルテレカ)

メディアランド メイドのリシア(ベランダ)(オリジナルテレカ)

RX-GAME リシア私服立ち絵(王宮内)(オリジナルテレカ)

ジーストア リシア王宮服立ち絵(ベランダ)(オリジナルテレカ)

メディオ!遊コン メイドなリシア、洗濯中(オリジナルテレカ)

あみあみ リシア立ち絵(屋外)(オリジナルテレカ)

愛好堂 リシア私服立ち絵(屋内)(オリジナル図書カード)

宝島王国 リシアに切りかかる?(オリジナルテレカ)←画像はオーガスト公式サイト参照


<フィオネ>
古川電気 見回り中のフィオネ(オリジナルテレカ)

シーガル フィオネ着替え中(オリジナルテレカ)

グッドウィル ベッド上のフィオネ(オリジナルテレカ)

クレセント フィオネ立ち絵(聖女の島)(オリジナルテレカ)

プロップ通販 フィオネと決闘(オリジナルテレカ)

ねっと☆宝島 フィオネ立ち絵バストアップ(屋外)(オリジナルテレカ)


<その他(複数キャラ)>
とらのあな ポスター絵柄(5人)(オリジナルテレカ)

なごみ通販 クローディア立ち絵(オリジナルテレカ)→予約受付終了

本駅通販 システィナ立ち絵(オリジナルテレカ)

アニメイト C79紙袋絵柄(ティア&エリス)(オリジナルテレカ)

パソコンショップMK メルト立ち絵(屋外)(オリジナルテレカ)



今回は38店舗でした。
描き下ろしで4種5人なんですね。

キャラ別に見ると、、、まあ、なんだ、やっぱりといった感じですかね。
みんな金髪ツインテ好きだなぁw

東北地震

今日(というかもう昨日か)、観測史上最大のM8.8の地震が発生しました。
まず、被災した方、帰宅困難になっている方の安全を祈ります。

私はちょうど会社で会議中だったのですが、はじめ「あ、地震だ」といういつもの感覚であったのですが、
揺れがだんだんと大きくなり、立っていられない揺れになりました。
ちなみにうちの会社はビルの数十階にあるので、おそらく地上よりゆれたんだと思います。

で、会議室の机の下にもぐったんですが、イスは転がる、電気は消える(非常電源に切り替わりました)で
さすがに、関東大震災が来たと思いました。

一旦落ち着いたのでフロアに戻ってみると、本は散乱、ディスプレイは倒れてる、
電気が切れてるので階から動くことは出来ないし、という状況でした。

その後、15時15分くらいの2度目の地震が起き、17時くらいには安全の確認がとれ、帰宅の徒につきました。
社内でテレビもラジオもなく、外にも出られない、情報は対策本部からの時々のアナウンスのみ
だとかなり不安になるんだなと思いました。

帰宅は徒歩(といっても1時間もかかりませんでした)で、途中のコンビニでは停電のため
レジのみ使える店や、レジも使えないため携帯電話の電卓で計算してる店もありました。
もちろん臨時閉店のお店は多数。レストランとか地震発生時はどうだったのか考えると恐ろしい。。。

家に着いたら家も停電。iPadの画面の電気で明かりを保って、とりあえず仮眠しました。
その後無事に電気も復旧し、今は特に問題ないのですが、テレビの映像を見ると恐ろしいですね。

今も余震が続いており、不安は募りますが、みなさん落ち着いて行動しましょう。
なによりも身の安全を考えて行動していただけますよう、お願いします。

コメント

更新が止まっててすみません。

最近花粉症やら風邪気味やらでPCに向かう時間自体が減ってまして。。。

でも宣言しておきます。
今週中にユースティアの特典まとめやります。
誰も期待してなくてもやりますw

すみませんが、しばしお待ちを。。。

Template Designed by DW99